1樓:
1、動詞ます形變化規則
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的前一個假名後+ます例:行く~行きます 買う~買います
②一段動詞:去る+ます
例:食べる~食べます 起きる~起きます
③カ變動詞:來(く)る~來(き)ます
④サ變動詞:する~します
例:勉強する~勉強します
特殊五段動詞:帰る~帰ります 知る~知ります入る~入ります 要る~要ります
切る~切ります 走る~走ります 等
2、動詞ない形
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的あ段上的假名後+ない。
例:行く→行かない 買う→買わない
②一段動詞:去る+ない
例:食べる→食べない 起きる→起きない
③カ變動詞:來る→來(こ)ない
④サ變動詞:する→しない
例:勉強する→勉強しない
特殊五段動詞:帰る→帰らない 知る→知らない其它的以此類推,將る變成ら+ない
3、動詞可能形
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名後+る。
例:行く→行ける 買う→買える
②一段動詞:去る+られる。
例:食べる→食べられる 起きる→起きられる③カ變動詞:來る→來(こ)られる
④サ變動詞:する→できる
例:勉強する→勉強できる
4、動詞て形
(1)五段動詞:
①く→いて ぐ→いで
例:書く→書いて 脫ぐ→脫いで
②う、つ、る為結尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って 立つ→立って 終わる→終わって③む、ぬ、ぶ為結尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで 死ぬ→死んで 飛ぶ→飛んで④以す為結尾的す→して
例:話す→話して
(2)一段動詞:去る+て
例:食べる→食べて 起きる→起きて
(3)カ變動詞:來る→來(き)て
(4)サ變動詞:する→して
例:勉強する→勉強して
例外:行く→行って 帰る→帰って 知る→知って5、假定形
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名後+ば例:行く→行けば 買う→買えば
②一段動詞:去る+れば
例:食べる→食べれば 起きる→起きれば
③カ變動詞: 來る→來(く)れば
④サ變動詞: する→すれば
例:散歩する→散歩すれば
⑤形容詞:去い+ければ
例:安い→安ければ おいしい→おいしければ⑥形容動詞:去だ+なら
例:暇だ→暇なら 簡単だ→簡単なら
名詞:名詞直接+なら
例:日本人→日本人なら
6、動詞意向形
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的最後一個假名後+う例:行く→行こう 買う→買おう
②一段動詞:去る+よう
例:食べる→食べよう 起きる→起きよう
③カ變動詞: 來る→來(こ)よう
④サ變動詞: する→しよう
例:散歩する→散歩しよう
7、動詞命令形
①五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名即可.
例:行く→行け 買う→買え
②一段動詞:去る+ろ
例:起きる→起きろ 食べる→食べろ
③カ變動詞: 來る→來(こ)い
④サ變動詞: する→しろ
例:勉強する→勉強しろ
動詞禁止形是所有詞的字典形(原形、基本形)+な例:行く→行くな 起きる→起きるな 來る→來(く)るな 勉強する→勉強するな
8、動詞被動形
①五段動詞:將結尾假名變成它所在行的あ段上假名後+れる例:踏む→踏まれる 呼ぶ→呼ばれる
②一段動詞:去る+られる
例:褒める→褒められる 食べる→食べられる③カ變動詞: 來る→來(こ)られる
④サ變動詞: する→される
例:発明する→発明される
9、動詞使役形
①五段動詞:將結尾假名變成它所在行的あ段上假名後+せる。
例:行く→行かせる 飲む→飲ませる
②一段動詞:去る+させる
例:食べる→食べさせる 起きる→起きさせる③カ變動詞: 來る→來(こ)させる
④サ變動詞: する→させる
例:勉強する→勉強させる
2樓:張冬麗
全部動詞???日語詞典上都是原形啊!你是不是要他的變形的方法啊?
3樓:匿名使用者
課本上全都有,自己動手寫到一張紙上不就行了嗎。
日語中動詞有幾種形態,分別是怎麼變形的?
4樓:微涼的翡冷翠
日語動詞
分為五段動詞(有些書稱為「一類動詞」)、一段動詞(有些書稱為「二類動詞」)、カ變動詞(有些書稱為「三類動詞」)、サ變動詞(有些書稱為「三類動詞」)。
日語動詞的活用有:動詞否定形式,可能形,命令形,意志形,表示禁止,使役形,被動形,使役被動形一系列的變化。
變形規則:
五段動詞的變形在最後一個假名上。
1、未然形
動詞詞的結尾變成其地點行的あ段字
読む(よむ) 「詞的結尾地點行:ま行、あ段字:ま」==よま
書く(かく) 「詞的結尾地點行:か行、あ段字:か」==かか
死ぬ(しぬ)「詞的結尾地點行:な行、あ段字:な」==しな
2、動詞否定形式
未然形+ない
読む(よむ)== よまない
書く(かく)== かかない
死ぬ(しぬ)== しなない
3、被動形
未然形+れる
読む(よむ)== よまれる
書く(かく)== かかれる
死ぬ(しぬ)== しなれる
4、使役形
未然形+せる
読む(よむ)== よませる
書く(かく)== かかせる
死ぬ(しぬ)== しなせる
5、命令形
動詞詞的結尾變成其地點行的え段字
読む(よむ)== よめ
書く(かく)== かけ
死ぬ(しぬ)== しね
6、表示禁止
簡體終止形+な,表示"禁絕、不允許"否認號令形な=てはいけない因為語氣狂妄、生硬,一般不用於敬體句中;不用於對於父老以及上級的說話
読む(よむ)== よむな
書く(かく)== かくな
死ぬ(しぬ)== しぬな
7、推量形
動詞詞的結尾變成其地點行的お段字
読む(よむ)== よも
書く(かく)== かこ
死ぬ(しぬ)== しの
8、意志形
推量形+推量助動詞う
読む(よむ)== よもう
書く(かく)== かこう
死ぬ(しぬ)== しのう
擴充套件資料
動詞(verb)一般就是用來表示動作或狀態的詞彙。在英語中,動詞按作用和功能主要分為兩大類,一類是謂語動詞,另一類是非謂語動詞。
《比如》 突躍,突擊,突襲等描述動作過程均屬動詞。
中文語法中表示人或事物的動作或一種動態變化。一般出現在名詞主語或主句後面。
我們為什麼要講日語動詞的變形,因為在日語學習中,最難的幾個是:日語動詞活用、助詞的用法、形容詞的活用、敬語。
在日語語法中日語動詞的變形、形容詞的活用是最難的,要想真正的學好日語,就要學好日語動詞的活用和形容詞的變形。
5樓:匿名使用者
1 ます(連用形)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的え段,然後加ます。
(2) 一段: 去詞尾る + ます。
(3) する: します。
(4) 來る: 來ます。
2 て(連用形)
(1)五段: う、つ、る:去詞尾 + って
く-> いて(但是:行く->行って)
ぐ-> いで
す-> して
む、ぶ、ぬ:去詞尾 + んで
(2)一段: 去詞尾る + て
(3)する: して
(4)來る: 來て(きて)
3 た(過去)(連用形)
與「て」變化相同,只是把て變成た就可以了。
4 ない(否定)(未然形:包括否定、使役、可能、被動)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的あ段,然後加ない。
(2) 一段: 去詞尾る + ない。
(3) する: しない。
(4) 來る: 來ない(こない)。
5 推量形(標日說得是意志形,我學的就是標日,但是日語老師說推量比較準一點)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的お段,然後加う。
(2) 一段: 去詞尾る + よう。
(3) する: しよう。
(4) 來る: 來よう(こよう)。
6 ば(假定形)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的え段,然後加ば。
(2) 一段: 去詞尾る + れば。
(3) する: すれば。
(4) 來る: 來れば(くれば)。
7 可能(未然形)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的え段,然後加る。
這裡發生了約音。若按末然形變化應該是將詞尾う段變成相應的あ段,然後加れる,但此時發生約音,就變成了將詞尾う段變成相應的え段,然後加る。
例: 書く:書ける
(2) 一段: 去詞尾る + られる。
(3) する: できる。
(4) 來る: 來られる(こられる)。
8 被動(未然形)(這個不要和可能態搞混了哦)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的あ段,然後加れる。
(2) 一段: 去詞尾る + られる。
(3) する: される。
(4) 來る: 來られる(こられる)。
9 使役(未然形)
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的あ段,然後加せる。
(2) 一段: 去詞尾る + させる。
(3) する: させる。
(4) 來る: 來させる(こさせる)。
10 命令形
(1) 五段: 將詞尾う段變成相應的え段。
(2) 一段: 去詞尾る + ろ。
(3) する: しろ/せよ。
(4) 來る: 來い(こい)。
11 終止形:動詞原形
12 連體形:這個是用來連線體言的,即動詞的原形。
但比方說:來た人、書いている人、行く人、先生だった時、寒かった天気、暖かい部屋 など、這些都算連體形。
再有就是動詞活用形的變化記住這個應該沒什麼壞處吧。
未然 (あ) 連用(い) 終止 (う ) 連體 (う ) 假定 (え ) 命令 (え ) 推量(お)
另附:動詞活用口訣
被動あ段加れる,こられるされる。
使役あ段加せる,こさせるさせる。
假定ば形人人誇,所有え段加上ば。
意向お段う前趴,其餘要把よう加。
講解:1、被動あ段加れる,こられるされる。
這頭半句,是指動一(按標日的說法)的變化,是說凡動詞被動態動一的變化都是把う段音變為あ段然後加れる;這後半句的第2、3、4個假名,說的是動二的變 化,也就是說凡動二都是把詞尾る去掉,加上られる;這後半句的1、2、3、4個假名是指くる的變化;這後半句的第5、6、7個假名則是する的被動態。
例:書く——かかれる
起きる——起きられる
來る——こられる
する——される
2、使役あ段加せる,こさせるさせる。
這一句和被動態一模一樣,只是られるされる變為させるさせる,朋友們可以舉一反三一下。
例:書く——かせる
起きる——起きさせる
來る——こさせる
する——させる
3、假起きる定ば形人人誇,所有え段加上ば。
這一句比較簡單,不管是動
一、動二還是動三,都是把詞尾變為え段然後加上ば。
例:書く——かえば
起きる——起きれば(把詞尾る變為れ加上ば)
來る——くれば(把詞尾る變為れ加上ば)
する——すれば(把詞尾る變為れ加上ば)
4、意向お段う前趴,其餘要把よう加。
這頭半句,是指動一的變化,是說凡動詞意向形動一的變化都是把う段音變為お段然後加上う;這後半句說的是動二和動三的變化,也就是說不管動二還是動三都是把詞尾る去掉,加上よう;當然,來る是こよう,する是しよう,這個不要錯了喲!
例:書く——かこう
起きる——起きよう
來る——こよう
綜上所述,祝你好運 望採納
大大,可以發給我《我和我的伴舞》百度網盤嗎
我和我的四個伴舞 突然闖進他的世界 去溫暖他 帝國元帥小萌妻這個小劇場絕對是我的歡樂源泉了 我和我的四個伴舞 廣播劇而是更關注探索真理的線索和視野,邢海峰的 詩,我很早就拜讀過,圖為青年作家邢海峰近照,最早邢海峰寫散文,文風清新脫俗,寫了兩大本,涉及的題材面很廣泛,歷史人文風土民情景物情感等等,近些...
最近在寫關於珍愛生命的調查報告,哪位大大能幫忙找下材料
一篇調查報告,字數大於150字即可 雪花紛紛復揚揚 飄飄悠悠得落下 制來。漫天飛舞著bai,在這冰天雪地du 的日zhi子裡,保安叔叔不怕寒冷dao 頂著風雪拿著鏟子出來剷雪。而有些富貴人家呢,卻躲在溫暖的屋子裡,不出來。過了半個小時,只見保安叔叔還在 嚓,嚓 得鏟著又白又厚的雪。從透明的玻璃窗子望...
你好,我也想要《心得體會》的歌詞,能發給我嗎?郵箱
今晚的bai夜色好美 提筆寫下心得du 體會 思緒跟zhi著風兒在飛 我的青春時光dao應該如何面對專 今天的班會讓人回味屬 戰友們都敞開了心扉 把學習內容深刻去領會 就能走過坎坷不怕雨打風吹 我的心得體會 是立足本職崗位 盡好職和責 哪怕再苦再累 我的心得體會 是努力還要加倍 真心付出就肯定有收穫...